みなさん、こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室「クラ・ゼミ」寒河江校です。
今回は9/21(月)に行った小集団活動についてご報告いたします。
☆児童発達支援
児童発達支援の小集団では、絵本・制作・粗大運動に取り組みました。
粗大運動では、トランポリン・段ボールトンネル・牛乳パックの平均台・ケンケンパを組み合わせて、アスレチックを作りました!
そして、その4つのミッションをクリアしながら、指示された食べ物や動物のカードを取ってくる活動をしました。
楽しそうに身体を動かしたり、カードを取ることできていました!
制作は少し早いですが、来月のハロウィン?に向けて、帽子とマントを作りました。
みなさんには、ハロウィンにちなんだイラストや、キラキラの折り紙を貼ってもらいました。
素敵な帽子とマントが完成!!
最後は写真をパシャリ?とてもよく似合っていました✨
☆放課後等デイサービス
放課後等デイサービスの小集団では、制作と粗大運動に取り組みました。
制作は、ひんやりシートづくりをしました。
シールやキラキラのラメを袋に入れて、オリジナルの保冷剤を作りました✨
友達と協力し合いながら、作ることができていましたね!
粗大運動はチームに分かれて、へびじゃんけん・新聞じゃんけん・風船バレー・傘玉入れの4つの競技に取り組みました。
どの競技も大盛り上がり(*^-^*)
特に傘玉入れは白熱した戦いになりました✨
チームのメンバーと声を掛け合ったり、相手のチームを応援したり、とても楽しんで身体を動かすことができていました!
次回の小集団は11月を予定しています。お楽しみに?
見学や体験等、受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!【寒河江校チラシ】
児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室「クラ・ゼミ」寒河江校
〒991-0041
山形県寒河江市大字寒河江字鷹の巣7番地【地図はこちら】
【営業日】火曜日~土曜日(GW・お盆・年末年始は除く)
【営業時間】10:00~19:00