みなさん、こんにちは?
秋田駅東校もオープンして早3カ月?❕
ご利用者様もどんどん増え
教室内も雰囲気がだいぶ変わりました??
・・・ということで
本日は、そんな秋田駅東校の雰囲気を
皆様にお伝えしていきたいと思います?
まず、教室へ入ると、すぐに目につくのが
こちらの壁面装飾ではないでしょうか✨✨✨
3名の指導員が、その月に合わせた壁面装飾を施し
さらに!!!
そこに、お子様たちが✂工作✂のプログラムで作った作品を飾っていきます?
6月用の飾りも、ご利用者のみなさんに作成していただき
☔傘☔や、?カタツムリ?、?カエルさん?などなど、
かわいい飾りがたくさん出来上がってきています✨
そして、そして~
療育スペースがこちらっ!
パーテーションや配置などは
その時々で変化します。
未就学のお子様がいらっしゃる場合は
マットを敷いたり、キッズテーブルを配置したり・・・
いらっしゃるお子様のことを考えて配置しております。
さて、では実際どのような感じで支援をしているのか・・・
とっても気になるところかと思います❕
学習支援や、SSTなどなど・・・
お子様の発達に合ったプログラムを考え、支援させていただいていますが
やはり既存の教材だけでは難しい部分があります。
もっとこんな教材があったら・・・?
そう思ったときは!そう!
手作り教材です!!!
ないものは、作ってしまおう?
ということで・・・秋田駅東校でもどんどんと手作り教材が増えてきました。
これらの手作り教材も、使い方、目的も様々なんですよ~。
手先の運動や、語彙の獲得、聞き取り、感情のコントロールなどなど・・・
また、学習プリントなども、お子様の好きなキャラクターなどを問題に入れてみたり
興味を持って、学習に取り組めるよう工夫をしています。
日々、スタッフで教材研究、意見交換しながら
支援させていただいております。
皆様、いかがでしょう?
少しでも秋田駅東校の雰囲気、伝わりましたでしょうか?
6月は、毎週土曜に無料個別相談&見学会も実施しております❕
お子様の発達のことでお悩みの方
クラ・ゼミってどんなところか、実際にいらして
みてみませんか???✨
詳しくは・・・
こちらのチラシをご覧ください?✨
クリックしてね?6月個別相談会?クリックしてね
こどもサポート教室「クラ・ゼミ」秋田駅東校
〒010-0851
秋田県秋田市手形字西谷地704-1 センティースマンション104