こんにちは☆
明日は節分ですね。みなさんは恵方巻を食べますか?
恵方巻って、主菜と副菜が一緒に巻かれているので献立はこれだけで十分なんですが・・・、
家族がいるとそんな訳にはいきませんよね(汗)
そんな恵方巻には、さっぱり系のおかずや汁物が私は好きです。
おかずは、おひたしや酢の物・茶わん蒸しなど
汁物は、お吸い物やなめこ汁などでしょうか。
でも、野菜が足りないうえに、寒い季節なので豚汁もいいですね(^^♪
縁起を担ぐなら、節分そばやイワシを使ったおかずもありですね◎
明日は家族揃って豆まき楽しみましょう☆
さて、話は変わりますが
旭ヶ丘校ではどんな教材を使っているのか。
これです !!
私たちは「パクパクわんこ」と呼んでいます。
お口の中に箸やトング等を使い、木の棒を入れて箸の練習や集中力を高めます。
意外と簡単に作れちゃいます♪
使いたい教材は自分達で作る!!これが旭ヶ丘クオリティー!!(笑)
それではまた次回の更新をお楽しみに~☆
こどもサポート教室クラ・ゼミ 札幌旭ヶ丘校
札幌市中央区南9条西20丁目1-1 ヒロ920 1F【MAP】
TEL/FAX 011-596-0262
元気サーチ←左クリック
営業時間(火~土 10:00~19:00まで)