こんにちは。札幌新琴似校です。
もう、早いもので師走になりましたね…。新琴似校舎内の装飾品もクリスマスです。
残念ながら…酷いコロナの現状を鑑みて、今年はクリスマスパーティも出来そうにないなぁ…
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ と思っています。
それでも、少しだけ楽しんでもらえる様に、皆で知恵を絞っている最中です… (*´︶`*)♡
お楽しみにね🍀
✨ クリスマス装飾に変わった新琴似校 ✨
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
さて、今度は…先月の『避難訓練』の様子もご紹介しましょう⭐
今回は、火災による避難訓練を行いましたよ٩(*´꒳`*)۶°˖✧
クラ・ゼミ新琴似校での避難訓練が初めての先生もいますから、真剣に避難ルートも確認。
災害時、落ち着いて皆を誘導出来る様、子ども達と一緒に定期的に訓練を行っています。
以上が新琴似校の近況報告でした。また次回をお楽しみにしていて下さ~いヾ(´︶`*)ノ♬
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
以下、いつも通りのお知らせとなりますが、クラ・ゼミでは
『感染予防ガイドライン』に沿ったコロナ対策をしています。
①職員や、ご利用されるお子様の健康チェック(毎日、体温を測っています。)
②マスクの着用
③うがい・手洗い・手指の消毒の徹底
④換気
⑤共有備品(ブロック等)の消毒
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
また、『遠隔支援』も引き続き行っています。
遠隔支援を保護者様、ご利用者様のご希望やニーズに応じてご用意する事の必要性を感じ、
『これからの遠隔支援の在り方』を作り上げようと日々努力を重ねています。
ご家庭での通信環境や機器についても、レンタル制度(無償 数量限定)を設ける予定です。
お気軽にご相談頂けますよう、宜しくお願い致します。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
※新琴似校舎のご案内🌸
住 所:札幌市北区新琴似8条3丁目1-1 沢田ビル2階 電話番号:011-792-7785
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
※札幌市障害福祉サービス事業所等空き情報ホームページ「元気さーち」にて、
最新の空き情報を都度更新しています。空き情報についてはこちらをご覧ください。