みなさんこんにちは!宮城からこんにちは!富谷校です!
9月に入り、朝には透き通った水色が美しい、気持ちの良い秋晴れの空が見えるようになってきました。
学校や幼稚園も始まって、運動会の練習に励んでいるお子さんも多いのではないでしょうか。
季節は秋。運動会はまさに「スポーツの秋」と言えますね。他にも、
「食欲の秋」
「芸術の秋」…
などがありますね。
この秋、「〇〇の秋」と考えると、他にも当てはまることができるのではないでしょうか。
例えば、
「友達とたくさん遊ぶ秋」
「家族と仲良く過ごす秋」
「楽しいこといっぱいの秋」…
今年は「〇〇の秋」、テーマを決めて過ごしてみるのも楽しいかもしれません♪
さて、秋と言えば!
「天高く馬肥ゆる秋」と言いますが、富谷校には、なんでももりもり食べる、食いしん坊のカバくんがいるのです。
実りの秋です。ブドウをあ~ん。
おいしいケーキもあ~ん。ああおいしい(^^)
この教材は手先を使うことに慣れてほしい、食べ物に興味をもってもらいたいという願いをこめて、そのようなお子さんのために作りました。
そんなわけで、今回の教材紹介は
「おくちにあ~んのカバくん」
カバ肥ゆる秋でした。
これを書いている指導員Sも、肥ゆる秋にはしたくないところです…。
☆彡クラ・ゼミ富谷校では見学や体験利用、支援内容についてのご相談も随時受け付けております。お気軽にご連絡ください☆彡
こどもサポート教室クラ・ゼミ「富谷校」
宮城県黒川郡富谷町成田4丁目18‐1
TEL/FAX 022-347-3225