こんにちは。札幌屯田校です。
夏休み真っ只中ですが、皆さん楽しく過ごしているでしょうか?
そして夏休みの宿題…頑張ってますか?
早めにやって先に終わらせたほうがいいと言われますが、遊びたくて仕方ないかと思います。
一度に終わらせようとせず、短い時間でコツコツ頑張ったほうが良いと言われていますね!
屯田校に来る子達に聞くと、宿題をやり始めている子も多いです。「もう終わったよ!」と言う子もいて、大変驚きました!
私が学校に通っていた時は、いつも遊び過ぎて前日か当日まで宿題が終わらず、夜遅い時間に涙目になりながら仕上げていたのを覚えています。
夏休みもまだ半分くらい残っています!皆さんまだまだ楽しみましょう!!
今日は久しぶりに屯田校にある簡単に楽しめる物を紹介したいと思います。
玉入れです。ダンボールに点数を貼っています。
札幌旭ヶ丘校のスタッフの方から、ボールプール用の玉を頂き使用しています。
あまり深く考えず、遊ぶだけの場合も多いですが、
ボールを投げる際の身体の動かし方や手首・手先の使い方、力の加減、位置関係の把握、集中力を養うことを目的としています。
マットの上から投げてね♪と言いつつ…、最終的には
マットを繋げて、近くまで行くことも可能にしています。
ボールを少なくすることも考えましたが、たくさんあった方が絶対楽しいのでたくさん用意しました。
得点を計算するのが大変です!!
最後に、札幌屯田校はお盆の期間中お休みを頂きます。
札幌屯田校では、
8月12日(金)から8月16日(火)までお休みさせて頂きます。
8月17日(水)からは通常通り、開所しておりますのでよろしくお願いします。
見学や体験利用など、随時受け付けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
こどもサポート教室クラ・ゼミ札幌屯田校
札幌市北区屯田7条8丁目1-1 ドゥミズキビル 2F
TEL/FAX 011-788-3133(火~土、10:00~19:00)
空き情報等の細かい情報は「元気さーち」にも掲載されています。
元気さーちへはコチラ