みなさまこんにちは!
寒い日が続いてますね。
くれぐれもインフルエンザや風邪などひかないように
お気をつけくださいね。
さて、3月3日は「ひなまつり」です。
仙台富沢校でもスタッフお手製の内裏びなを飾りました。
こちらです(*^-^*)
ひな祭りは女の子の健やかな成長と幸せが訪れることを願うお祭りで
元は邪気払いの意味もあったようです。
それともう一つ
今年の2月19日は二十四節気のひとつの「雨水」です。
雪から雨へと変わり草木も芽吹くころ。
雪どけの水の音や流れる様子に春の足音が感じられるころ。
この雨水の日に、ひな人形を飾ると良い伴侶に恵まれる
とも言われるようです。
仙台富沢校の内裏雛は入口正面にて
スタッフと共にみなさまを笑顔でお出迎えいたします。
☆見学・無料体験随時受付中です☆
こどもサポート教室「くら・ぜみ」仙台富沢校
仙台市太白区大野田字六反田35-1 ボナールミキ2F
TEL/FAX 022-796-5573
開所時間(火~土 10:00~19:00)