こんにちは。札幌屯田校です。
すっかり雪が積もり、北海道らしい冬の景色が広がり、大人はストーブの前から離れられなくなり
ましたね(>_<)
お子さんたちは変わらず元気いっぱいですが、インフルエンザで学級閉鎖になっているところもあ
ると聞きます。手洗い、うがいを徹底し未然に予防していきましょう!!
さて、屯田校では大切なお子さんたちを守るために、毎月防災訓練を行っております。
先日は、不審者対応についての訓練を行いましたので本日はその風景をご紹介させていただきます
まずは、防犯ビデオを見て、どのように対処したらいいのか再確認をしています。
画像は、さすまたの使い方について確認しているところですね。
基本的には侵入を許さないことがベストですが、不測の事態を想定し、しっかり確認しています。
今度は、実際にさすまたを使っての実践編です。
力の弱い女性職員ですが、さすまたをうまく使えば相手を制することができました。
このあと、職員全員で使い方の復習を行っています。
たくさんのお子さんたちが出入りする本校では、今後も火災、地震時の防災訓練も定期的に行って
いきます!!
空き情報等の細かい情報は「元気さーち」にも掲載されています。
元気さーちへはコチラ
👆クリックするとに「お問い合わせフォーム」に行きます。
札幌市北区屯田7条8丁目1-1 ドゥミズキビル 2F MAP
TEL/FAX 011-788-3133(火~土、10:00~19:00)